159005
スタッフブログ
HOME | 管理用
2009/08/06 (木)
夏だ、祭りだ、ドンマイだ

みなさまごきげんよう(ノ゚O゚)ノ
先日、YouTubeで父親を発見しましたドンマイです。
夏と言えば祭り
祭りと言えばドンマイ
わっしょいドンマイ
でございます。
夏と言えばお祭りだの〜
そんな思いにふけっていたドンマイ。
そういえば、生まれ故郷の長野には、御柱(おんばしら)というお祭りがあります。
7年に1度、直径約1メートル、 長さ約10メートルの大木(かなりでかいです)を引きずり、坂から落とし、川を渡ります。
最後に諏訪大社の境内に人の力で建てるというお祭り。
なんて原始的(゜▽゜)
平安時代から続いていて、一度も欠かした事がないそうなので、それも納得ですが。
そのお祭りには、独特な唄があります。
ドンマイの父親は、その唄を唄う人です。
かなりの人数がいるみたいですが、そのなかでもトップ3の実力者らしい。
そんなドンマイ父は、長野オリンピックの開会式に呼ばれていきました。
その時の映像がYouTubeにあったのです。
外国のメディアの録画だったので、英語のアナウンスがついていて
おぉ〜
ってかんじ。
しかし、当時高校生だったヤングドンマイは
ふ〜ん(´Д`)
ってかんじ。
今思うと、すごい事だな〜と思います。
今度実家に帰った時は、そんな話もしてみようかしら。
あ、本日のトップ画像は
「ドンマイ、お祭りでパイナップルを食べる」
です。
それではみなさま
2009年夏
Let's enjoy (☆_☆)
2009/08/05 (水)
アタシの青春

どーもイケガミですニ
今日は大好きな友達二人、おもしろくて一緒に居るとお腹が痛くて笑いが絶えないカオリンと、高校の時からの仲良しアタシの過去を何でも知ってるクールな女なおちゃんとランチから、遊んでみました
ガールズトーク楽しいね宸ワるでグータンヌーボみたいでしたマ
で、何故この写真?
だってカラオケ行ったゎ
いいけれど最近の歌あまり知らない私達ヌ
あげくの果てには
その頃のアイドルの
本人出演映像見て
キャーキャー騒ぐ私達ヌ
今ってアーティストと言われる人が多いですが
アイドルって居ないですね
当時はアイドルが沢山いてでもアタシは割と興味が
なく、他の音楽ばかり
聞いていたなぁ…
でも、そんな中、この人
少し好きでした
顔、スタイル、ダンス
なんか見てしまいますマ
今、改めて見たら、さらにあの時気づかなかった事、違う目で見てしまいますゥやっぱりカッコイイゥ
あの時より今のアタシから見た方がカッコイイヒ
そう、今、トシちゃん 何故、今?
いやぁやっぱりカッコイイ
きっとブログ読んでくれてる人の中には知らない人
いるかもですモ
中にはゲッムて思う人、
アタシもヒって思う人、
あたしはマッチだゎって
思う人、色々ですよねマ
知らない人達に…
そう、この人の名は
『田原俊彦』
このように今日は80ねん
アイドルショー
やってきました
ってわけで、さぁてと
今からYouTubeで
トシちゃんの映像見て
寝ます
あっヤバいヤバい
てんちょー
アタシ年齢非公開でしたバレちゃう
2009/08/04 (火)
勝又 ☆田舎にて☆

一昨日は、ドンマイこと、坂本さんのお誕生日☆
スタッフみんなで、お誕生日会しました♪
楽しかったですね〜
美味しかったですね〜
そして、ダーツをやろうと→→数人で2次会へ
盛り上がって終電のがしました‥
それからまた数時間経過
久々夜遊びしちゃいました。
そして帰って3時間寝て
ただいま御殿場です!!
祖母の家に遊びに来てます。
先に来てた、父と姪っ子 甥っ子とおばあちゃんとサファリパーク行ってきました。
今回は初めて、動物のバスに乗りました。
車で廻るのと違って、餌をあげたり、いろんな説明を聞けて楽しかったです♪
知ってました?!
ライオンは、1日24時間のうち20時間も寝るんですって!!
うらやましいなぁ〜
昨日は曇ってて、見えなかった富士山‥‥‥‥‥今日はバッチリ見えました!!美味しい空気と自然に癒されております♪
帰りたくないなぁ〜
そうそう、坂本さんもそろそろ自然に帰らないとですね!!
これから、箱根ガラスの森と彫刻の森美術館に行ってきまーす!!
2009/08/03 (月)
てんちょーマニア

皆様
お久しぶりでごさいます。
てんちょーマニアへ
ようこそ。
どうですか?
夏を満喫していますか?
わたくしといえば、
稲毛神社のお祭りや、
お台場のガンダム
居酒屋EXILEと
スタッフといきまして、
まだまだ
夏の入り口ですね。
やはり、
海
民宿
鯨
ラクダ?
すみません。
最近のハマりが、、、、
あ、
ちょっと待ってて
ください。
お客様なので、
切ってきます。
はい。
で、なんでしたっけ?
あ、
ハマり。
そうなんです。
アメーバでブログを
やり始めまして、
楽しくやらせて
いただいておりますが、
たまに、ここに
帰ってくると、
キャラの切り替え
頭の切り替えが、
難しく
こっちは、どこまで
書いていいんだっけ?
と、なっている状態です。
ま、ここが、
ブログの原点ですが、
え?
写真?
あ、そうそう
これは、昨日が
ドンマイの誕生会
だったんで。
え?
ドンマイ写ってない?
いや、
だって、ほら、 あれ、
ここは、写真1枚しか
載せられないし
どうせ載せるなら
かわいい
うちの女子チームに
したほうが
いいかな、、、、、、と
かわいいといえば、
うちの女子チーム
誰かいい人が
いませんか?
ここで募集しますか?
みんな、いいですよ
オススメちゃん
ばかりです。
我こそは!
と、いう方がいらっしゃいましたら、
こちらまで!
てんちょーマニア!
どうせ乗るなら
玉の輿!
我こそ白馬の王子の係りまで!
え?
応募資格?
ありません!
(キッパリ!)
僕も応募しようかな?
だって
制限なしだ、、、、って
あ、
いま、
また、目ぇそらしたべ
ふじもとぉ!
おまえはどうして、
そうも露骨に、、、、
あ、
野口ぃ?
お前モロに顔に、、、、
ピィィィッ!
全員整列!
緊急ミーティング!
あ、
すみません。
そーゆー訳で、
あの、
ドンマイ?
ごめん。
お前の誕生会のネタが、
ミーティングだから
勘弁して。
え?
お前はこなくていいよ。
それでは、皆様
今夜は乾杯
どころか、
完敗。
おあとがよろしいようで
2009/08/02 (日)
♪野口南♪

昨日毎年恒例の稲毛神社にヘアマジスタッフ(店長、庭田さん、坂本さん、藤本さん、吉町さん)で行ってきました(≧∀≦)
入社して
3年目。
毎年いっています!
来る度に昔を思い出します!
小さい時は近所の子供会というのに入ってたので、夏休みと言ったら大忙し!!
朝はラジオ体操に公園まで行き、午前中は宿題↓午後はプールに行って夜は会館に行き、お祭りの出し物、太鼓と盆踊りの練習でした☆
約1ヵ月位この生活でした!
小学生なのに忙しいですよねっ!
でも毎年夏が楽しみだった気がします♪
そして毎年絶対買うものをきめてるんですが
今年ゎコレ(o^_^o)
♪リンゴ飴♪
リンゴ飴ってすごく魅力的ですよねぇ!!
食べたいというよりは手にもってたいっ!ってカンジです☆
小さいとき近所のお祭りはたくさん行きましたが、なぜかこれだけは買ってもらえませんでした↓
未だ理由はわかりませんが……。
だから余計欲しくなるんデス!
これからじっくりリンゴ飴を堪能したいと思います☆
藤本さん、綿飴遠慮したのは理由がありますf(^_^)
家に帰ってリンゴ飴を思う存分楽しむ為、甘いもの控えてました!(≧∀≦)
スミマセン!!!
次ゎ勝又さんお願いします☆
▼全1056件
前へ / 次へ
HOME | 管理用