158991
スタッフブログ

HOME | 管理用
2009/09/20 (日)
のうみんドンマイ


早いものでもう9月も終わりに近づいてます。


もうすっかり秋の空気ですね。


季節が急に変わったせいか、つい先月の「夏」の出来事が、はるか昔の事の様に感じるのはわたくしだけでしょうか?


どうも、哀愁ドンマイです。


先日、自分の前世が農民だったと判明したわたくしは、ふと思いました。


ん?ブログ今日でしたっけ?


いやいや、昨日です。


サーセンでしたm(__)m


普通にサラーっと今日という日を迎えてしまいました。


なんともドンマイな出来事


農民魂全開でお送りしております。



さて、みなさんも、相田みつをさんをご存知かと思います。


数々の名言がありますね。


心に「ずしーっ」とくるもの

「はっ」とさせられるもの

「どきっ」とするもの



そんな名言集をインターネットでみていたら、一つの言葉に目が止まりました



「かんがえてばかりいると日がくれちゃうよ」


・・・


ガビビーン(´Д`)



普段から、いらん事まで考えてしまうわたくし


どっきりするがな…


「悩民」にならぬ様


明日からまたハリキって参りたいと思います


それではごきげんよう(^^)/




2009/09/19 (土)
浅草ぁ〜ゥ


行ってきました浅草

この日、浅草に、
どーしても行きたい場所があり、行ってきましたゥ

ある物を求め遥々浅草へチ
どーせアンタの求める物は食べ物だろゥと思った人、
ちょっと…たまにはあたしだって粋に下町探索くらいしますよム

まぁでも食べ物ですヘ

個人的な大好きですが

甘栗が大好物で浅草にある『イシイの甘栗』ってお店行きたかったんです☆

『甘栗太郎』や中華街の
『聘珍甘栗』なんだかんだ甘栗が何故か昔から好きでいろんな甘栗食べ比べして
何日か前に雑誌に載っていましたイシイさん☆

買い込んできました
温めると皮も剥きやすく
出来立てみたいな旨さヒ

お客様に話したら
天津に出張に行った時
食べたら本当に美味しかったんだと夢のよーな話し
聞きましたム

いつかアタシも天津に行き甘栗ツアーしたいです、

甘栗好きな人いますか?
美味しい所教えて下さいゥ
何なら甘栗同好会作りませんかぁ、

さて皆さん楽しい
連休をお過ごし下さいゥ

が、しかし、お出かけ後のうがい、手洗いは
しっかりとマ

イケガミでした、

2009/09/18 (金)
てんちょーマニア


わぁ〜たぁ〜しのぉ〜
ひとぉみぃがぁ〜

ぬれているぅのはぁ〜
涙なん〜かじゃ

なぁ〜い〜わぁ〜

ないたりぃ

しなぁい〜

っとォ

あ、すみません

誰のなんて曲か

わからない?

そりゃ

そろそろ

オサーソなてんちょー

ですからね、

でも、歌ってる人は

誰もが知ってる人ですぉ
はい。

問題。

今、てんちょーサソが

歌ってた

曲名と歌手名が

わかる人!

正解者の中から

抽選で1名の方に

恐怖てんちょーサソと

行くグルメツアーに

招待しますぉ。

お店はそうねぇ、

焼鳥屋グル○ン

お好み焼きふくた○

とんかつすず○ん

めしくい亭

(なんでめしくい亭だけ
名前がでてんの?)

って感じの

てんちょーサソ

おすすめ店

の中から選んでもらいましょう!

締め切りは

9月30日の消印まで

有効です。

そして、

本日のゲスト

てんちょーサソ

1番のオススメ

ニュージェネレイション
元町店の

ゆう ささきぃ!

この間

川崎でボランティアで

カットをしてるところを
激写してきました。

うちの会社も

ニュージェネレイション
たちが

はやく

バリバリやってほしいと
切実に考える

今日この頃

会社の未来は

こーいった若手が

のびるかどうかに

かかってます。

多分

近々デビュー

すると思います。

川崎は

野口みなみ!

ヨシマチエリ
(声ちっちゃっォ)

元町

青木 唯生!

佐々木 悠!

中町

Gメン横田!
(うーん。ノーコメです)
このあたりが

ブリブリに活躍してくれ
ると盛り上がるので

期待しましょう!

(でも、この間のチャリティーカットに横田くんだけいませんでしたが、具合でも悪かったのでしょうか?)

さてさて、

そろそろ加齢臭が気になる

ので、うちの

プラチナローズを

ふりかけて

頑張りますね!

それでは、

あ、

ちなみに

鳥は夏が美味いですよ。
それでは

皆様

インフルエンザに

気をつけてください。

マスクで耳の裏が痛い

てんちょーサソが

お送りしました。

また来週!

バッハハーイ

2009/09/17 (木)
勝又 !!迷子!!


先日、10年ぶりくらいに三軒茶屋に行きました。

目的地は、駅から1分のビルの10階です!!

改札は1つしかないし、1階にはFamilyMartが入っているビルと聞いていたので‥

着いて、ファミマを発見して一安心♪

少し早かったのでお茶をしてから、ファミマに戻ると、目的地の住所と違いました。

道路の向かい側にもう1つファミマを発見!!

あったーと思ったら‥‥
10階までないし、住所も全然違いました。


とうとう電話で場所を聞き、また最初のファミマに戻ることになり、やっぱりここだったんだ−と思ったらオートロック‥

もう1度電話したら、うちはオートロックではないです!と


再び道を教えてもらい、やっとたどり着きました!!

あんなに近くにファミマが3軒もあるなんて‥‥


方向音痴どころか、ファミマという先入観にやられてしまいました。


人の話をよく聞いて、すぐにメモをとる!!!

当たり前のことができてませんでした。反省。。




最後になりましたが、、 この写真

まっくろくろすけ?!?

少し前にヘアマジの店内に落ちてました。

お心あたりの方はフロントまで!!
お預かりしております!!





2009/09/16 (水)
♪野口南♪


最近過ごしやすい気候になってきましたねっ!


風が吹くととても気持ちがいいです♪


こんな日は朝から土手を走って通勤したくなります!

でもこんな季節こそしっかりしてないと風邪をひいてしまうんですよね(≧∀≦)


でも今年は風邪というよりインフルエンザのほうが怖いデス。

夏でも流行る新型インフルエンザ…


怖いです。

とにかくマスクして、手荒いうがい、そしてよく食べてよく寝ることを心がけなくては☆


この前、父親が大量にマスクを買って来ました♪


写真がそれです

…防塵マスク??


なんかすごいマスクでした(^^;)

成田空港で使用してたやつと同じそうです!


お前もコレしろ〜
って言われたけど、、、

チョット恥ずかしいよ(≧∀≦)

せっかく家族のために買って来たのにごめんねぇ〜f(^_^)


でもお父さん。

自分も使ってないってコトは恥ずかしいの??



その辺、にごされました…。

そーいえば予防注射10月〜11月にかけてでるそうです!!

例年よりたくさんの人が受ける予想らしいので、ニュース毎日チェックしなくては☆(≧∀≦)


次勝又さんお願いします♪




▼全1056件
前へ / 次へ

HOME | 管理用