158988
スタッフブログ
HOME | 管理用
2009/10/01 (木)
ふじもんですよリ

戍戍戍戍戍戍戍戍戍戍
どぉも皆様
ごきげんようム
ふじもんですよリリ
店内放送〜專X内放送〜
庭田さん…
振りが微妙ッス
ふじもん…
汗だくッスよ
かなり無茶振り咬
良い事…ィ
笑って過ごせるのが…
良い事かなぁマ
う〜んネ
違うか…ォ
能天気なおぃら…
良くわかんな〜いム
なので…
無茶振り禁止条令を
出したいと思いますマ
宜しゅう〜ヘ
えぇ〜。脱線しました
最近…
夏の疲れが出てくる時期になりましたねネ
皆さんは大丈夫ですかマィ
たくさんの栄養を取って
たくさん睡眠を取って…
毎日リフレッシュな
朝を迎えられたら
なんて素敵
CMみたいな朝氓、
迎えたいと夢見るニ
ふじもんショーの始まりリ
揩モじもんと
揩艪ゥいな仲間達
揩ヌこいくのィ
の巻きですム
今回訪れた場所…
静岡県ですリ
火曜日の朝早く、
横浜天理ビル前
元町スタッフと合流
バスに乗り込みリチ
ゆかいな仲間達…
朝早いのにも関わらず
气純Cワイ气Kヤガヤ
私達の会社は遊ぶのも
本気「マ
同乗した皆様…
ご迷惑掛けましたかねネ
けど、皆様心優しき方々で
若いと元気で羨ましいわ
なんて笑顔で
声を掛けて頂いて…
色んな会話をさせて
頂きました
素敵な皆様でしたニ
そして…
バスを走らせる事
数時間…
鈴廣かまぼこ工場下車チリ
う〜ん沂気がうまいニ
あいにくの天気でしたが…清々しい感じでした
バスを走らせ、
会社でBBQをした真鶴
会話が弾むム、
昼食会場到着
生物が苦手な私の為に…
みんなが
豆乳豚しゃぶをくれたモ
美味かったぁママ
みんな…ありがとう
おやィ
茶柱だぁ〜茸
スタッフ一同…
違うと指摘モ
吉町チェック入ります
茶柱かっィ否かっィィ
残念ミ
違かったみたいモ
けど、幸せだった
昼食後…
芒C艪眺めながら
戍恆ォ湯戍
優雅なひととき
またバスチを走らせ…
天城越え
ループ橋をぐるぐる
人間って凄い
こんな物を作るだなんて…
一同感心ニ
そして…
天城トンネルまで…
約30分歩く…
相変わらず
气純Cワイ气Kヤガヤ
みんなに置いていかれ…
最後尾に…
お父様お母様元気です
しまいには、同乗ガイドさんにも置いていかれ…
1,2倍の速度で歩かないと…トンネル着かないよマ
なぁ〜にぃ〜ィィ
急いでピッチをあげ…
到着ュュュ
トンネルを見つけた時
異様な空気が流れ…
変にヒンヤリしていて…
背筋が…鳥肌が…
なんて言いながら…
トンネル内へリ
中に進むにつれ、
ヒンヤリ度が増して…
気持ちいいニ
途中まで行って、
時間が足りない為
引き返す事に…
トンネル内…
帰りはどぉして暑いのィ
来た道を戻るリ
バスに一同収容リリリチ
浄蓮の滝へマ
また…今度は階段かモ
降りても降りても見えぬ
浄蓮の滝…
見つけた時の感動ニ
マイナスイオンだ廂
いっぱい空気吸って…
パワー注入「
ずっと眺めていたかったニ
バスに乗り込む前…
売店にて、
チョコサンデーを
買ってみた
おすすめはワサビアイスネ
冒険できなかったおぃらにお母様達のもぉ攻撃ェ
オススメ食べなきゃ
意味ないじゃないマ
せっかく書いてあるんだから…食べなさい
お母様…
私、もぉ購入しちゃいましたよモ
冒険できなかった自分に
反省…ヘ
帰りのバスチ
電池が切れた様に
爆睡ヲヲ
あっと言う間に
横浜到着チリ
凄く充実した1日
みんなで出掛けるって…
凄く楽しいヒヒヒ
またみんなで
ルンルン
お出かけしたいなぁニ
次は…
どこ放浪しようかしらムィ
戍戍戍戍戍戍戍戍戍戍
ちー坊ィ
吉町くんは楽しかった
って言ってたかなぁニィ
その辺りはどぉでしたかヘ吉町さん
宜しくどぉぞリリ
2009/09/30 (水)
どうも庭田です(≧▽≦)ゞ

ミラクルです…☆
先日、お買い物をしました。
ええ、もちろん、食べ物ですが何か…☆
欲しい物を適当にカゴに入れてお会計Qびっくりですよ…☆
思わず、お金払う前に「ちょっと待ってください」
って言ってました。
レジのお兄さんは小銭を探すので待ってって言ってるのかと思ってるみたいでした。
お兄さん、変な客でごめんね…☆
だって、計算して買うにしたって難しいじゃない…☆
フィーバーしすぎ…☆
何かいい事あるかしら☆
あるといいよね、ふじもっちゃん、
あったんじゃないの☆ ふじもっちゃん
次は、そんな(どんな☆ まあ、ちっちゃい事は気にしない)
ふじもっちゃんよろしく〜☆
2009/09/29 (火)
今日のドンマイ

♪フンフンフフフン
フフフンフンフン♪
あ、どうも
ドンマイです。
最近、ようやくマスク姿が板についてきました。
インフルエンザ、流行ってますね〜(*_*)
うがい、手洗いを徹底したいものです。
さて、季節は衣更えを迎えますね。
今年の秋冬はどんなテーマにしようかと思うわたくし。
それと同時に、キーワードになってくるアイテム。
そう
マスクです。
マスクの使用率が非常に高いため、デザイン性の高いマスクが欲しいと思うのです。
機能性はそのままに、もしくはフィルターだけレフィルで使い捨てでもいいかも知れません。
Tシャツもしくは帽子なんかと同じ感覚でデザインが豊富だと嬉しいです。
ユ〇クロさん、いかがでしょう、こんな企画。
そのうち、マスク専門店なるものが原宿あたりに出来て
若者の間で大流行
そして色んなブランドからもニューラインでマスクが発表され
世界中の人がマスク
使用しているマスクは、合コンの勝率にも左右し
各メーカーこぞって勝負マスクを発売
そしてマスクバブル…
みたいな。
ちょっと妄想が飛躍してしまいましたが
あながち間違いではないかもしれません
と思うのはわたくしだけでしょうか…
あ、でも、合コンにマスク必須だったら、食べたり飲んだりできないですね。
ドンマイ
2009/09/28 (月)
20世紀少年漱漱

やっとやっと見に行く事ができました20世紀少年
第三章リ
トヨエツフリークとしてはたまらないこの映画奠奠
オッチョサイコー茸茸
ってか、この映画キャスト凄いですよねマ
古田新太だの香川照之さんまぁ役者がたまらない…
まぁすっきり終わったか
どーかは見た人によりだと思いますがアタシは結構
おなかイッパイです、
最近は邦画も中々いいですよねニ
次は
宮藤官九郎脚本
阿部サダヲ主演
『なくもんか』
必ずや見て笑い転げます☆
11月…です…もっと先に久々ジョニー・デップ主演アリスもやりますねーマ、
目白押しです、
いやぁ映画って本当に
いいですねぇリ
それではイケガミでした
皆様も映画、最近何か見た方、ぜひ語り合いましょニ
2009/09/27 (日)
てんちょーマニア

ちょっォ
ちょっとォ
まってくださいっォ
あ、どうも先生
ゲスト出演
ありがとうございます!
あらためまして
てんちょーマニアへ
ようこそ!
てんちょーサソです。
いやー、
ついにね
登場していただきました
え?
だれかって?
それは秘密ですよ(笑)
正体は明かせませんが
(爆)
困ったときの
なんたらってやつです!
まぁ、それは置いといて
(え?置いちゃうの?)
本題に
(え?本題?じゃー本題と関係ないのに写真だしたの? えぇ〜?)
いや〜
それでも、まだ暑い日中がありますね!
(え?本題ってそこから?)
先日のチャリティーカット!
よかったです!
うちの会社の未来!
ニュージェネレーション
たちの活躍!
引っ張っていって
尚且つ
引き継いでくれている
ドンマイとか
フジモンとかが
ニューリーダーとなり
新しいスタイリスト達が
早く活躍してほしいです。
何年か前に
わたくしと
元町の店長コダケンと
仲町台の店長の大沢テリー
とでチャリティーに
参加
今考えると
随分豪華なメンバー
だったなと
(自分でいう?普通。)
なんでもいいから
ボランティアとかに
参加してね
少しでも
うちの会社が
貢献できればいいなと
思ってます。
インフルエンザも
怖いですが
頑張って乗り切りましょうね!
マスクに消毒液と
できるだけのことを
していますので
安心して
ご来店ください!
それでは
みなさま!
(え?本当に写真はスルーでしめる?)
師匠に
(師匠になってるよォ
たまに支障になる、、、)
ゴホゴホっ!
今夜は
師匠に
乾杯!
▼全1056件
前へ / 次へ
HOME | 管理用