158897
スタッフブログ
HOME | 管理用
2009/11/02 (月)
寒さとワタクシ

いやいやいやいや
イケガミ先輩
苦笑だなんて…そんな…
ボクはただ…
少しだけ微笑んでいるだけですよ
ド、ドンマイです
こんばんは(゚▽゚)/
今夜は寒いですね〜
帰り道、寒すぎてびっくりしました
長野育ちのわたくしでも、この気温差はさすがに
ビビります。
ここ最近まで夏気分だったので、冬の事なんて全く考えていませんでしたね。
とは言っても、もう11月。
本来なら、秋も深まって…
なんていう季節。
そして、もうすぐ年末。
一年あっという間ですね。
というわけで、2009年残りの2ヶ月のテーマは、
「ブログの順番を守る」
で行きたいと思います。
春に初めたブログですが、これから先、ドンマイキャラはどうなって行くのでしょうか。
最初の数回で終わる予定だったこのキャラ。
今では、どちらが本当の自分かわからなくなってしまうほど。
むしろ、もうこの際、ドンマイ一本でいいんじゃないかと。
そんな心の声も聞かれるここ最近であります。
さてと。
それでは、今夜の寒さとわたくしに
乾杯。
2009/11/01 (日)
癒されたぁ〜ニ

先日の休みに熱海へ行ってきましたマ
両親の結婚記念日だったので近場でゆっくり過ごしたいと思い行ってきました。
ヘアマジのお客様がすすめて下さったホテルに行ったのですが、風呂よし、
料理よし、接客よし、
景色よし、最高の一日を
過ごしてきましたヒ
久しぶりに母と二人で
温泉に入り、卓球なんかしちゃって、ビックリしたのが母が卓球ができるという事に驚き、なんなら私よりうまい?的なかんじで
貴方、いくつでしたっけ?
結婚して何十年になるのか最近、歳を重ねるたびに
パワーアップしている二人見習いたいなぁと…
私が小さな頃や学生の頃は厳しかった父も今では
やわらかくなってしまい
なんならテレビで見るのかまぁ若い人の最近の流行りタレントさんのこと
これまた私より詳しいし
なんなら今の方が若いんですが…なんなんだろー
でも、今回の旅行で夫婦っていいなぁって…
歳を一緒に重ね、色んな
問題を共に越え、だからこそ今があるのかなぁなんて二人を見て思いましたニ
これからもずぅーっと
仲良くしてほしいなとニ
今日の写真は宿から見た
朝日
5時半頃に両親に
日の出見るぞーと叩き起こされ、チッと思いましたが起きてよかった
キレーでした
あ〜っお見合いパーティー行こうかな(笑)
スタッフの苦笑が聞こえて来そうです…リアルすぎるからやめてくれと…
ドンマイあんたが一番
そー思っただろっノ
はい、イケガミでした
2009/10/31 (土)
てんちょーマニア

先日
うちが応援している
伊藤道場の伊藤薫選手の
20周年記念興行が
ありました。
20年
ひとつのことをやり続けるって凄いです。
ちなみにわたくし
てんちょーも美容をやりはじめて
20年以上たちました。(笑)
伊藤さんとは
よくお互いの若い頃?
修業時代の話しをします。
もうね。
ありえない話しが
でまくるんですよ。
そんな話しが面白くてね
ま、今だから笑えるんですけどね。
いつも食事に行くと
盛り上がるんですが
今週のゲスト!
いつも伊藤道場の興行に参戦してくれている
チェリー選手!
この選手はプロレスラーながら
大のプロレスファンで
いつも一緒に食事に行っては
伊藤選手の話しをまるで
ただのファンのように
聞いています。
最近ずっと
頭をやりにきてくれています!
だってね
プロレス会場で
やDざとマジ喧嘩した話し(笑)
あの時の試合はDDとはマジ喧嘩だった!
新人の頃
水も飲ませてもらえず
雨水や水たまりの水を飲んだとか(笑)
いや
想像を超えてる話しのオンパレード!
てんちょーとチェリーはそんな話しに
目をギラギラさせて
聞いてるわけです。
そんな思いのこもった
20周年記念興行は
本当にすばらしかった!
伊藤さんは興行が終わった今でも
とにかくヘアーマジックのスタッフに見にきてほしかったと
何度も何度も言ってくれています。
なので
今度うちのスタッフと
伊藤道場のみんなで
20周年の打ち上げ?
お祝い?
の飲み会を開こうかと思っています。
みんなにも
伊藤選手の話しを聞かせようと思います!
そしていつか全員で必ず
応援に行こうと思います
そんな日を目標にがんばりたいと思います!
そして
てんちょープロデュースで興行もやってみたい!
そんなことも目標に
伊藤さん!
気がついたら20年!
さて、もう20年がんばりましょう!
うーん。
飲み会の場所はどこにしようかな?
ちょっとさがしてきますね!
それではみなさん
また来週!
2009/10/30 (金)
勝又 ♪アジ最高♪

先日、池上さんのおみやげで頂いたアジの干物♪
美味しかったなんてものじゃありません!!
トロアジという名のとおり、大きくて、脂がのってて、塩加減も絶妙でした♪
久しぶりに美味しいアジに出会えて、私も旅行に行った気分にひたれましたo(><)o
魚大好きなんですよ〜
学生時代には魚屋でバイトしてました!!
生臭くなってしまうところを除けば、楽しく貴重な経験ができました。
これから寒くなり、脂がのって美味しくなってくる魚が多いですので、みなさん魚を食べましょう♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
2009/10/29 (木)
レインボーブリッジ封鎖せよ!

レインボーブリッジ!
封鎖…
出来ませんでした笑
野口南です♪
先日、行ってきました☆
夜の12時に!!
なんでそーなったのか分かりませんが、親子でのお台場。
金曜日の夜だけあって、周りはカップルばかり。
そんなことは気にしないで、レインボーブリッジを見ながら織田裕二のマネをする父。
『レインボーブリッジ封鎖できませんっ!!!』
楽しかったです(≧∀≦)
ジョイポリスに行ってみたんですが、見事に閉まってました!
当たり前のはずなのに、がっかりする父と母。
やってると思ったんですかねぇ(^^;)
そしてマック食べて帰りました☆
グラコロおいしかったデス♪
期間短いので、皆さんもお早めに〜!
ちなみにチーズグラコロのほうが、おすすめです(o^_^o)
次は勝又さんお願いします♪
▼全1056件
前へ / 次へ
HOME | 管理用