158074
スタッフブログ
HOME | 管理用
2013/09/07 (土)
ドンマイ夏は終わったのか

9月に入って、暑さも若干落ち着いてきたカンジです。
夏は、暑い暑いと言いながらもあっという間に過ぎてしまうとやはり寂しいですね。
もう1ヶ月も前のハナシですが、長野の実家へ帰りました。
気温23度で、猛暑の「も」の字もありません。
毎回実家に帰っても、どこにも出掛けず家で「スラムダンク」を読んでいるだけでしたが、今年は出掛けてみました。
ガラにもなくお花畑です。
母親イチオシの観光スポットらしく、半強制的に車に乗せられ、山道を登ること2、30分。
行く前は不信感ありありでしたが、実際着いてみるとあたり一面の百日草。
不覚にも、「スゲー」と言ってしまいました。
さらに驚いたのが、入園料一人千円という半ぼったくりの料金設定。
前に並んでいた犬を連れた老夫婦に至っては
「犬も千円です」
と真顔で言われ、怒るに怒れず震えた表情で3150円払って入園。
田舎をなめてかかるとそうなります。
それはともかく、一面に咲いた花はとてもキレイでした。
終始曇っていて、途中雨が降ったのが残念でしたが、少しリフレッシュできた今年の夏でした。
2013/09/05 (木)
あらこんにちわ!

こんにちゎ!最近の天候と来たら、
竜巻だのゲリラ豪雨だの恐ろしいものですね。
そんな中皆さんいかがお過ごしでしょうか?
まだまだなんだか暑いですしねぇ。
体調に気をつけてお互いにのりきりましょう!
・・・ってことで、本日の一枚!
皆さんゎ横浜のタカシマヤの前にある
この銅像ご存知ですか?
ワタクシ学生の頃から友達やら両親やら
横浜での待ち合わせゎここが多いのです!
高校生の時、友達と待ち合わせをするのに
どこにしよう!と、言っている時に友達が
「じゃあ、あらこんにちわ像の前にしよう!」
・・・ワタクシかなりツボリ大爆笑してしまい
何を言っているのか?コイツゎいったい何を?
真剣に決めてくれよと!
「アタシヮ真剣だよ!しらないの?
タカシマヤの前にある銅像だよ!あの像ゎ
ちゃんと、あらこんにちはって題名の銅像なんだよ!
・・・だからあそこでね!ちゃんと題名見てみ!」
そして待ち合わせの時間に題名見たら
「あらこんにちわ!」って書いてました。
なんだかワタクシゎツボリまくってしまい、
きっとみんなゎ何を?どこが?と思うでしょうが
なんかね。
それからというもの、待ち合わせどうする?
「あらこんにちわ像の前ね」ってのが仲間うちでゎ
当たり前のように使われてます。
タカシマヤの前ね!でゎなく「あらこんにちわ」
の前ね!が日常的につかわれてます。
こんど知らない方、ぜひタカシマヤで待ち合わせ
したとき、知らなかった方、近くに寄って
題名を見て下さい!
「あらこんにちわ!」と書かれていますので。
きっと偶然奥様方が会って、あらこんにちわ!
ってのを作者ゎ見て作ったのでしょうね。
でゎまだまだ狂った天候が続きそうですが
外出の時ゎ気をつけて下さい!
それでゎまた!
池上ゆりでした(^-^)/
2013/09/03 (火)
てんちょーマニア

脳内メーカー。
色々やってみた。
なんか、その人の細胞をどうたらこうたらってやつ。
もっと面白いのもあったが放送禁止なので無理。
さて、これは?
とあるスタッフの細胞?
さて。
誰でしょうか?
正解の方には、てんちょーからトリートメントでもプレゼントしちゃおうかなw
当ててみてw
はてさてこれはヘアマジスタッフの誰の細胞なのでしょうか?
話しは変わるがなにやらまだまだ暑い!
そこで少し寒くなる話し。
ヘアマジの都市伝説。
ヘアマジで
「釣りキチ三平」
と、三回唱えると
気持ち悪い妖怪に遭遇するらしい。
スタッフは見たことがある。
信じるか信じないかはあなた次第。
それでは残暑厳しいですが
スパメニューで涼んではいかが?
2013/09/01 (日)
☆野崎 まさこ☆

こんばんは!!
この間、お台場まで行ってきました!!
ジョイポリスに生まれて初めて行きましたが、あんまり乗れるものが
なくて残念でした〜泣
ジェットコースターも、乗りたかったのにジェットコースター系の待ち時間が…
1時間半とか、2時間待ちで…
残念ながら帰る時間が迫っていて乗れませんでしたww
ジョイポリスのビルの中に駄菓子が売ってるエリアがあって久しぶりに
駄菓子をみて興奮して沢山買ってしまいましたww
たまには駄菓子もいいですね〜!!!!
また、近いうちにお台場探索行きたいです!!!
では、この辺りで…
2013/08/29 (木)
☆野口南☆

ようやく朝晩涼しくなってきて
熟睡出来るようになりました!
最近マンションのエレベーターの点検が
やたら多いと感じています(((^_^;)
仕方がないとは思いますが、
朝9時スタートは勘弁してほしい(+_+)
下りも以外に辛いです…
写真はまさにその瞬間!
しかも点検を知らなかったので
かなり衝撃の瞬間でした(笑)
▼全1056件
前へ / 次へ
HOME | 管理用