158719
スタッフブログ
HOME | 管理用
2010/06/21 (月)
ふじもんですよリ

ク茸ク茸ク茸ク茸ク茸ク
寃oタフライ〜
今日は今までの〜
どんな君より美しい〜
おめでとうございます
やっぱり結婚式は
いいですね
余韻に浸る…
どぉも僕ですF
ふじもんですよリク
月日が立つのは
とても早く
気が付けば…
結婚式から2週間も経ち
梅雨入りをしてるヌ
けれども…
結婚式の様子は今でも
はっきり覚えてますニ
凄く素敵なお二人でした
お二人の為に
色々お手伝いさせて
いただきましたF
凄く私にとっても
印象的な結婚式ク
余興の練習…
凄く大変でした…
みんなに覚えてもらう為、夜な夜な個人練習…
教えるのにも一苦労…
人に伝え教える。
物凄く大変だと
気付きました
けど…
真剣にやったからこそ、
喜んでもらえたと思うし、
何より私は
楽しかったです
あれだけ練習したのに…
当日、頭、真っ白
坂本さんのパフォーマンス私達も当日まで見てなくて
凄いビックリしましたマ
やってくれるぜマ
我らのキャプテン
皆さんにお見せできなかったのが…残念ですミ
今や、他店スタッフが
練習に来ないのが、
物凄く寂しいですミォ
一緒に、真剣に、
練習に付き合ってくれた
スタッフ達に感謝ですニ
ありがとう
そして、みんなが
本気に取り組めたのは、
いつもお世話になってる
お二人の笑顔が
みたいから
心に残る結婚式に
してほしかったから廂
本当に…
おめでとうございました
これからも仲良しな
2人でいてほしいと
思いますマ
おわり
ワ写真は
慌ただしく動いてた為…
よしまちさんからの
頂き物ですモ
AKB48もとい
KKW48バージョン
ふじもんですマ
申し訳ないッス…
ク茸ク茸ク茸ク茸ク茸ク
よしまちさん…
宜しくどぉぞム
2010/06/20 (日)
どうも庭田です(≧▽≦)ゞ

ごめんなさい☆
サボりすぎました☆
浮かれてました。
個人的に結婚式三昧でして…☆
一件はみなさんが沢山書いてくれたので、よいのかな☆
池上さん、私もAKB仲間に入りたかったかも…☆
もう一件は、美容学校の時の友達☆
で、名古屋まで行ってきました
名古屋駅にいたせんとくんを激写してきました☆
せんとくんって名古屋にもいるんだ…☆
結婚式的には普通でしたよ。
でも、まるで同窓会みたいなのが楽しかった☆
やっぱり、類友といいますか、私の友達は結構まだ、嫁に行ってません…。
今の歳になってラッシュが始まりはじめました…。
また、沢山の方にご迷惑をおかけしながら、参加させて頂く事になるかと思いますが、よろしくお願いします☆
人のばっかりじゃなく、あたいも嫁に行きた〜い☆
2010/06/15 (火)
!?ドンマイ?!

ども。
こんな写真を載せてもいいんでしょうか?
いいんです!
ドンマイです。
みんなのブログに書かれている通り、先週の火曜日に結婚式に出席した私たち。
そして、人生で初めてセーラー服を着たわたくし。
と言っても、前だけです。
後ろ姿は大胆に全開です。
二次会の余興。
準備の段階で、考えに考え、何度も思考錯誤した結果こうなりました。
本番はもうちょっとキモかった…いや、イケてたんですが、バタバタして写メるのを忘れた為、家で再現しました。
実は、結婚式に出席するのが初めてでして。
全てが初体験だったのです。
伊藤道場の余興もかなり盛り上がったし、あっという間に時間が過ぎていった感じでした。
皆、ほろ酔いで祝賀モード。
結婚式って温かくてステキだなぁと思いました。
大沢店長、サチさん、おめでとうございます( ^^)Y☆Y(^^ )
2010/06/13 (日)
入れなかったハ

さて、まだまだ続くとさ…結婚式のおハナシですフ
披露宴が終わり二次会に移り、そこで披露された余興のおハナシなんですがニ
うちのスタッフ若手チームなんとAKB48やってましたマ仕事終わりに練習してましたよ一生懸命にニ
女子チームの制服姿ゎ可愛かったなぁニ
そこで本日の一枚ゎ登場前にカメラむけたらポーズとられた
ナリキルってスゴイですヌでも可愛かったですよ
ドンマイがこれまた凄かったですマ
あんなドンマイ見た事無いハアタシゎ玉砕しました
あームービーがあるならば是非皆さんに見せたかったですマ
でもね一つ気に入らない…アタシもね入れとくれって頼んだのにドンマイに
『却下ゥ』ってね…撃沈
いいさいいさ一人AKBやるから南ちゃん制服貸してくれマ
ってな具合で良か結婚式でございましたニ
そしてまた願望が増すのでした…
『あ〜嫁いきたい』と。
イケガミでした
AKB入りたかったな…ュ
2010/06/12 (土)
てんちょーマニア

っていうことで
この流れ
やはり結婚式ネタですか?
わたくしが前にのせた
ウエディングボードの下書き
それが、こんな素敵にできあがりました。
プロのデザイナーさんとのコラボということだったので
作りやすいように
加工しやすいように下書きを書いたつもりでした。
デザイナーさんにえらく気に入っていただいて
まるっきり下書きをころすことなく
100%再現してもらい
満足の出来
素敵なプレゼントをすることができました。
会場にリングを置き
やる前は賛否両論ありましたが
結婚式で感動しないわけがないからと
問答無用のgoサインをだしていました。
ただ、本当の感動とは
作られるものでもなく
本気の時にだけ
舞い降りてくる奇跡。
色々な形で携わった人すべての心があったからこそだということを
新郎新婦はじめ
僕らも忘れることなく
生きていきたいなと思いました。
さてさて
この先どうなることやら。
気長に見守っていこうと思います。
ま、人ごとでもないので自分も初心を思い出しコツコツ
コツコツ
コツコツ
コツコツ
コツコツ積み上げていきます。
しかし
花嫁はもちろん
スタッフもみんな素敵でした。
いつ嫁にだしてもいいな。
うん。
▼全1056件
前へ / 次へ
HOME | 管理用