158343
スタッフブログ
HOME | 管理用
2011/03/21 (月)
ヨシマチ
どーも!チー坊です!
テレビで紹介されてたんだ
今たくさんの人に元気を与えてる曲って☆
だからみんなにも
【作詞】やなせたかし
【作曲】三木たかし
寃Aンパンマン
そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
たとえ 胸の傷がいたんでも
なんのために 生まれて
なにをして 生きるのか
こたえられない なんて そんなのは いやだ!
今を 生きる ことで 熱い こころ 燃える
だから 君は いくんだ ほほえんで
そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
たとえ 胸の傷が いたんでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
なにが君の しあわせ
なにをして よろこぶ
わからないまま おわるのは いやだ!
忘れないで 夢を
こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ どこまでも
そうだ おそれないで みんなのために
夢と 勇気だけが ともだちさ
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ!みんなの夢 まもるため
時は はやく すぎる
光る 星は 消える
だから 君は いくんだ ほほえんで
そうだ うれしいんだ 生きる よろこび
たとえ どんな敵が あいてでも
ああ アンパンマン
やさしい 君は
いけ! みんなの夢 まもるため
2011/03/20 (日)
ふじもんです。
地震発生より10日が
経ちました…
自然の猛威は
巨大な爪痕を残しています
今回の事で、色んな事を
改めて考えさせられた様な気がします。
一番感じたのは、
人との繋がり…
やっぱり、地震は
怖いです。
不安になっている私に
すぐ、電話やメールを
くれるスタッフや友達
家族…
本当にありがたいし、
心から感謝しています。
本当に
ありがとうございます。
普段何も考えず、
当たり前に使っている
携帯電話や交通機関
ライフライン…
当たり前の事が、
当たり前にならない現実。
そんな時こそ、みんなで
力を合わせて、被災地の
皆様に、勇気を与えたい。
計画停電により、
夜、停電になる事もあり、不安な日もあります…。
電車が止まるって
情報を得てパニック。
物資調達出来なくなる。
っと買いだめ…
みんなが不安になっている気持ちを煽るメディア…
人の気持ちを逆手にとる
詐欺師…
本当に頭にきます!!!!
私達に今出来る事。
パニックを起こさず、
買いだめをせず、
節電に協力する。
気持ちを落ち着ければ、
大丈夫です。
私も不安な気持ちがあるので、その気持ちは十二分にわかります。
ですが、
被災地の皆様の
不安や恐怖と未来に向けられる眼差し…
計り知れないと、
思います。
なので、一人一人の気持ちや思いが大切なので…
気持ちをひとつに!!
日本人の優しさを
出せたらいいと思います。
私たちも、スタッフで
物資を送らせて頂こうと
思ってます。
みなさん頑張りましょう。
2011/03/19 (土)
どうも庭田です
地震から一週間がたちました。
こっちにいても、揺れるたびに怖い…
だけど、東北にいたら…
そう思うとがんばらなきゃと思います。
計画停電も大変ですね。
うちも電気ないと仕事にならないですもん…
今日は久しぶりにフルで仕事できました。
節電してくださったみなさまありがとうございます。
今日、お客様に言っていただきました。
癒やされたと…
そして、ストレスの一つが解消されたと…
嬉しかったです。
やっててよかったと思います。
明日も停電がないのでフルパワーで頑張ります。
みなさまのご来店お待ちしております。
2011/03/18 (金)
donmyです
地震から一週間、今まで経験した事の無い事態に直面して、不安な日が続いています。
しかし、特に被害の大きい地域の方々においては、想像も絶する過酷さだと思います。
テレビの報道でしか知る事はできませんが、未だに家族を探されている方や、救助を待っている方、避難所生活の状況などを見ていると、自分にできることは何だろうかと居ても立っても居られない思いになります。
しかし、被災地の報道を見ていると、小学生の男の子からご年配の方まで、今の状況を何とかしようという、とても力強いインタビューをよく耳にします。
そういった大きなパワーを更に大きなものにする為には、小さくても沢山のパワーを送る事が必要な気がしました。
限られた事しか出来ないかも知れませんが、少しでも役に立てるようにしていきたいと思います。
2011/03/17 (木)
はじめに…
この度、今回の地震により被災された皆様には心よりお見舞い申し上げるとともに被災地の一日も早い復興を心よりお祈りします。
当たり前のように笑って過ごしてた毎日、当たり前のように何でも手に入る世の中で起きた突然の災害…とても怖かったけど改めて自分の無力さを感じました…
毎日テレビで見る現状…
夢のような惨劇…なのに何も出来ない、元気なのに何も…小さな事でも出来る事をやるしかないです。
だけど今回の地震で改めて周りの人達の暖かさを感じました…地震直後のメールの数々、電話の数々、心配して夜に車を飛ばして来てくれた友人…
改めて普段見えないものが見えました…
自分もそうでありたい。
そしてスタッフのみんな…まめに連絡取り合いました。不安の中みんなが居るから不安が勇気に変わりました。決して大袈裟でなく…一人ならうろたえて何も考えられなかった事でしょう…何だかとてもありがたかったし繋がりを感じました…。
この気持ち忘れないようにしなくては…そして本当に被災地の一日も早い復興を祈り小さな事でも今出来ることはやらなくては…
だって自分は生きているんだし、何とかなりますからねフ
イケガミでした
▼全1056件
前へ / 次へ
HOME | 管理用