158210
スタッフブログ

HOME | 管理用
2011/04/19 (火)
てんちょーマニア


写真わかりずらくて
すみません。

朝、原チャリの車体をみたらビックリ!?

黄色い粉が??
指先でなぞったら字がかけそうなくらいに
付着しまくっていて

か、、、花粉??

本当に黄色いんですね。
なんか見ただけで
目がシバシバして
口の中まで痒くなるんですけど気のせいでしょうか?

コンタクトがつらいのでメガネ頻度があがっている今日この頃

みなさんは花粉症とか
大丈夫ですか?

もうこれは
完全に花粉症デビューでしょうか?

あんなに目に見えるくらいの花粉がとんでいるなら

もう完全に花粉症になるのも時間の問題でしょうか?

自分には無関係と思っていた花粉

もう逃げられない気がします。

だれかたすけてえ!

2011/04/16 (土)
勝又 §今年のお花見§


こんばんは〜

今日も地震ありましたね。。

営業中でしたがやっぱり怖いです!

今週の始めに地震があった時は、外にいたのですが

突然、大雨が降ってきたと思ったら地震ですよ!

音がしてました!!


いったいいつまで続くのでしょうか!?



火曜日は気分を変えて
目黒川にお花見へ♪

散歩しながら、ビールをあけようと思ったその時‥‥

テンション↓↓↓な電話がかかってきましたよ‥


今年のお花見返してくれ〜って感じでした(-.-;)



でも、桜はまた来年も咲くので、来年を楽しみに1年頑張って過ごしたいです♪



2011/04/15 (金)
阿部刈りチャン
お疲れ様です!!!
また刈り上げました
もう何言われても襟足いらずな私です←

3月11日から早くも1ヶ月以上が過ぎました!
長期で休ませて頂きました。社長をはじめ、マネージャーや店長、ヘアマジスタッフの方々には、本当に感謝しています。
心配おかけしてすみませんでしたm(__)m
ありがとうございましたm(__)m
そうなんです、宮城県石巻市は私の地元なのです。
大好きな地元、愛してやまない地元、生まれ育った町でございます。
津波の被害で町が町じゃなくなり、思い出がたくさん詰まった風景が一変しました。
自然の猛威は凄まじいですねォ
いくら強い人間でも、いくら頭の良い人間でもかないませんォ
危機感0の私でしたが、さすがにあの状況を見て体感してきて、危機感たっぷりの私になりました(笑)
少しカタカタ揺れるだけで恐怖ですオーマイガー
石巻に帰り、人間の温かさや、ズルさ、色々なものを感じることができました。
まだまだ捨てたもんじゃないぜーゥ
と思いました!!!!
神奈川に帰ってくれば温かく迎えてくれるヘアマジスタッフ。本当に胸がいっぱいになりました。
美味しい手作り料理を持ってきて下さる先輩方。
美味しいご飯に連れてってくれる先輩方。
その度に胸がいっぱいになって目から汗が出そうになります。
本当にありがとうございます!!!!
何だか色々考えた結果、最終的には「どうにでもなるだろ〜なるようになるんだろ〜」精神の私ですが、もうこうなったら本当にBigになるしかないゥ
と思いました(笑)
常に一流に
それって、何でもいい。
生きてる限り何の一流でもいい。その時その時の一流になっていこう
そう思ってます。
何事も自分次第!!!!!
環境や人のせいにしない。いつか私は、ここまで支えてくれてる皆一人一人に恩返しをしよう
そう思いますm(_ _)m
まだまだ未熟な私ですが、これからもよろしくお願いしますゥゥゥゥゥ
皆大好きですメ
長々と失礼します!

2011/04/14 (木)
☆野口南☆
やっぱり話題はサクラですよねっ

あちらこちらで咲いているサクラ


キレイですヒ


毎日通勤でみてますマ



咲いたと思うとすぐに散ってしまいますが、個人的には少し風のある晴れた日のサクラ並木を自転車で走るのがかなり気持ちぃ奠奠マ


サクラがチラチラ落ちてる姿も素晴らしいなぁって思います


次はしだれ桜でしょうかィ


同じ桜なのにいろいろ種類があって、観てるのがほんっと楽しいですねホ



2011/04/11 (月)
ヨシマチ



サクラパワーよゥ届け〜ゥ

どーも!チー坊です!

サクラ〜寃Tクラ〜


今日の朝、撮りたて一番


満開です


チャリンコぶっ飛ばして家近サクラスポットにてパシャ滲


きれいだねぇ☆
和むよねぇ☆


今、日本はいっぱい大変な状況だけど

サクラを見ると

やっぱり日本人で良かったって思えるんだ☆



▼全1056件
前へ / 次へ

HOME | 管理用